月曜日 朝一で 下がっていますね
しばらく 下がり そうですね
上がる気配を 待っています。
6月13日 11:00
そろそろ 買いを入れておきます。 早いか?
106.071円 あたりを 下限に しときます。
6月14日 4:00
そろそろ 上がっても
105.733円 下限だと思います。
6月14日 14時33分
だだ 下がりです。
まだ 今夜も 下がる 様に 読みましたが、
どうでしょうか?
105.733円を割ると 一気に下がる と思っています。
6月14日 15:50
105.733円を 一度割りました
今のところ 急激には 下がって いない ようです。
損切しました、現在 大きく 負けです。
ポジションは、売りに切り替えて います。
思い込みは、命とりです。
105.725円 売りです
105.680円あたりの抵抗が、強ければ、
買いで 切り替えです。
しばらくは、105.680円からの 下げを
狙うのでは?
16:08
105.624円まで 下がりました。
16:35 105.767円辺りで
吹き上がり ました
105.946円 買いです。
もう一度下がって 上がる気もします。
16:54
105.876円で 買い直ししています。
105.866円 下限で 上がって欲しい
希望です。
あら 105.846円 まで さがりました。
でも 上がるでしょう?
21時45分
下げの勢いが勝ってる?
6月15日 5:00
106.136円まで 上昇しました。
このまま 上がってくれると 良いですが?
5月3日の105.551円が、下限だとすると
今は、底なので 買いって 事になります。
6月15日 10:10
いい感じで 上がって 来ています。
5月3日の105.551円を 簡単に 割りました。こわ
6月16日 3:00 105.426ドル/円
消費税上げなくて良かった。
安倍さんは、この事を 言ってたか?